本校は、山口県防府市にある全日制商業科・情報処理科・機械科と定時制普通科を併置した学校で、豊かな校風を継承するとともに、恵まれた地域資源を活用しながら、地域社会に貢献できるスペシャリストを育成しています。 生徒は、校訓「信・創・翔」をモットーに、就職や進学に向けた様々な学習活動や体験活動を積み上げながら、資格取得・部活動・生徒会・ボランティア活動等の様々な分野において、確かな成果をあげています。 教職員一同、地域に愛され地域と共にある学校づくりをめざす中で、生徒一人ひとりの夢 の実現に向けて、自ら学ぶ意欲と時代の変化に主体的に対応できる「社会人基礎力」を身に付けるための教育活動を展開して参ります。 皆様の一層のご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2020年4月1日 山口県立防府商工高等学校 校長 藤村 慎一郎
豊かな校風を継承し、自ら学ぶ意欲と時代の変化に主体的に対応できる能力を備え、健康で社会や文化の発展に貢献できる産業人を育成する。
防府商業高校がこれまでに培ってきた伝統や実績、地域との繋がり等を踏まえ、また、継承しつつ、工業科を融合することにより、社会人基礎力を備えた「ものづくりが分かる商業人、ビジネスの分かる工業人の育成」を目標に、地域産業に貢献できる人材を育成する特色ある学校づくりを目指し更に飛躍する意気込みを、シンプルで清涼感を与える「商工高」の校章を表現した。
「校章の意図」
・防府商業高校の歴史と伝統を継承する高校となるよう、「商高」の二文字を引き継ぎ、「商工」の二文字を中心に配した。
・社会に羽ばたける人材を育成する高校となるよう、大きく羽を広げたデザインを両横に配した。
・世界で活躍できる人材を育成する高校となるよう、背景に地球をイメージしたデザインを配した。
〒747-0802
山口県防府市中央町3−1
TEL.0835-22-3792(定時制)
TEL.0835-22-3790(全日制)
FAX.0835-22-3791